教材販売/追加料金/電話勧誘などはない、純粋な家庭教師派遣を行っております。料金は入会金と受講時間分の授業料のみです!
家庭教師のメリット
必ず 『わからない』 が 『わかる』 ようになる

学校や塾の集団授業は、多くの生徒を一同に指導します。『わからない』部分があったとしても、直に教師に質問できる生徒はほとんど居ません。

一方、家庭教師は1対1で授業を行いますので、『わからない』部分が必ず『わかる』ようになります。

もちろん、『わかる』 ようになったからと言って、直ぐに問題を一人で解けるようにはなりません。練習をしなければ、決して 『身につく』 事はないでしょう。集団授業ではこの部分が、宿題となりますので、一人で宿題の出来る生徒であれば成績は向上すると思います。

しかし理解不足のため、どうしても一人で宿題の出来ない生徒さんはどうでしょうか?

家庭教師ならその練習を一緒に何度も繰り返し、練習しますので確実に『身につく』事ができます。これは家庭教師の最大のメリットです。

生徒の習熟度をすぐに把握する事が出来る

子どもの得手不得手の分野や、目標に対しての進度を家庭教師から報告してもらうことで、子どもの習熟度をリアルタイムに把握することが出来ます。

学習塾でも随時、学習相談はできますが、教科の講師みずから話を聞けることは少なく、相談窓口担当との会話になりがちですで、試験結果等からの対応マニュアルでの対策を言い渡されることが多いです。

一方、家庭教師なら訪問日までに聞きたい事をまとめておいて、毎回相談することが出来ますよ。

目標校の受験対策を早い時期から集中して行う事が出来る

中学受験などは、基礎学力の定着もさることながら、受験テクニックを身に着ける特殊な学習が必要です。つまり、志望校が決まっていれば、その中学校の出題傾向に沿った学習をする事が最も効率が良いです。

大手進学塾の場合、塾のテキストで学習することを余儀なくされます。志望校別の対策もありますが、どうしても超難関校に限られてしまいます。

超難関校レベルにない子どもたちは、塾のテキスト以外に志望校へ向けての勉強を進めなくてはなりません。

一方、家庭教師なら保護者様の意向どおりに学習を進めてもらう事が出来ます。

進学塾の雰囲気になじまない生徒に向いている

だれかの手助けがないと乗り越えるのにとても苦労する生徒さんは、自己解決出来るまで傍できちんと教えてもらえる事ができます。

問題が分からない時程、解法を教えてくれる家庭教師が必要になると考えています。

学習塾に比べ保護者の負担が少ない

近年、小学校児童が巻き込まれる事件が相次いでいます。、学習塾へ通わせると、行きはともかく、帰りはお迎えを余儀なくされると思います。

家庭教師ならご自宅で勉強しますので、心配事も解消するかと思います。また『講師が生徒の部屋へやって来る』という事で部屋の整理整頓にも結び付ける効果も期待できます。